Ai Qualia は、非営利の団体であります。あなたが宗教を求めるとき、その教団に直接入信するのではなく、当団体を通して、ある宗教の信者になることで、教団に登録すること、脱退することがスムーズになることができます。当団体に所属しますと、あなたは住所や氏名を名乗る必要がなく、希望する宗教団体に加盟することができます。もちろん当団体には特定の教えや考え方を強要することは一切ございません。性別と年齢も30歳代、50歳代のようにカテゴリーで分けます。もしあなたが性別も年代も公表したくないのであれば、それも可です。ぜひ当団体を通して希望の宗教にする入信ことを推奨します。https://ai-qualia.com/
第12回 春季物故者慰霊祭
日時: 令和5年5月19日(金)午前10時
場所: ニッセイエコ センターコート
形式: 神道 雅楽演奏
コロナが第5類に移行しましたので、多数の参加をお待ちいたしております
2023/05/01 Ai-Times News46 5月号を掲載しました。
2023/04/01 Ai-Times News45 4月号を掲載しました。
2023/03/01 Ai-Times News44 3月号を掲載しました。
2023/02/01 Ai-Times News43 2月号を掲載しました。
2022/11/11 第12回秋季物故者慰霊祭及びスポーツ大会のご報告です
場所: 神奈川県綾瀬市スポーツセンター
今回は6チームに分かれ はじめて本社Aチームが優勝しました
場所: 株式会社 ニッセイエコ 3F センターコート
皆さんは子どものころ、テレビで日本昔話を見て育った世代だと思います。私も子育て真っ盛りの時に、よく子供に見せました。とても懐かしいですね。このたび前田先生の画いた絵を2枚購入しました。その時にご講演を依頼しました。
http://maedaworld.com/html/news/momotaro_mk1.html DVDです
https://www.youtube.com/watch?v=dUXeJTzSCjc 主題歌「にんげんっていいな」
第11回秋季物故者慰霊祭 執り行われました
日時 令和3年11月22日 午前9時~
場所 藤沢市秋葉台体育館
外は雨が降っておりましたが、暖房が効いてとても環境が良かったです。
責任役員の浅野高志の祭主の元厳かに執り行われました。
参加者は約90名でした。この後、恒例の体育祭が行われ6チームに分かれ、午後2時に閉会しました。今年は那須Bチームが優勝しました。
場所: 株式会社 ニッセイエコ 3F センターコート
Since 2006~ AI-Qualia
2020年7月10日の物故者慰霊祭でした。コロナ禍で開催が危ぶまれましたが、何とかこぎつけました。全員マスクで間隔開けて参加しました。
浄土真宗で執り行われました。横浜のなごみ庵のご住職と副住職です。令和にできたまだ新しい宗教法人だそうです。お経にも新鮮味がありました。
「おてらしばい」を鑑賞しました。なごみ庵の坊守様と住職による、金子みすゞの劇でした。とてもわかりやすく感激しました。
2019年11月1日秋季慰霊祭にて献花式です。インドネシアのイスラム信仰者です。
ムガール氏によるコーランです。ムガール帝国の末裔です。
イスラム式ですので、椅子は使いません。110名の参列です。
2019年4月19日春季慰霊祭にて献花式です。87名の出席をいただきました。
今回は町田聖書教会の吉永豊牧師をお迎えし、厳かに式典を執り行われました。
讃美歌はとても神聖で身が引締まります。
勤行:般若心経を参列者一同唱和いたします。導師は台湾出身にて、中国語で読経しました。
大変熱心な方です。私たちも1か月前から中国語の特訓を受けました。
参列者です。皆さん若い。3割は外国人です。にわか信者さんですが、この中から真剣な信仰者が現れますように。
Ai-Qualiaロゴマーク
なにものでもないそのかたちは
やわらかく、あたたかく
やさしくつつみこむように
このロゴマークは、知的障害のあるデザイナーの方々に制作していただいたものです。
その豊かな感性から生み出されたデザインは、不思議と私たちの心を柔らかくしてくれます。
何にも囚われていないそのかたちと、さまざまな色合いは、すべての人をうけいれてくれるようでもあり、私たちの想いをうまく現わしてくれています。